多良崎城跡
今日も引続き茨城の浄化です
常磐線「東海駅」から
『多良崎城跡』に向かいます。


多良崎城跡に向かう道中
何も看板などありませんが
足が勝手に向かうがまま進みます
そしてどんどん足が重くなっていきます
「早く助けてよ、ずっと待ってた」
ここも桜が満開で迎えてくれます
今日癒やされるのを
わかっていたかのように


この看板を見つけなければ
多良崎城跡地の入り口は
わかりにくいところにありました
人を寄せ付けない 雰囲気です
でも助けを呼んでます
癒やしを待ってます




栄えていた地が崩落
悲しみの念が渦を巻いてました
財だけではなく 心も貧しくなり
たくさんのネガティブが集まってました
ごめんなさい
苦しいまま ずっとこの地に
とどまらせてしまって
もう苦しい過去はいりません
皆さんが幸せになりますように
願いました
たくさんのずっとずっと昔から
この地に溜まっていたネガティブを
回収いたしました
黄金に輝く稲穂
富と豊かさの象徴です
ここにとどまっていた方々が
安心しています
満開の桜も一つ一つが安堵の顔に見えます
ここには苦しい悲しい感情のものが
なくなりました
【住吉神社】

そこにとどまっていた存在を解放をしてきました
また今日もPHはさらに
成長をいたしました
宇宙から送られています
研ぎ澄まされた直感力
枯れることのない愛
さらに強まる光の威力
をいただきました
備えました
皆さんの願いがさらに叶うPHに
成長してまいります