2021/03/21 21:02

めがみ

他への不平不満は
自分が正しいと思う思い込みや
人の悪い所を見つけてあら探しし
自分を正当化したい気持ちからも出ます

だけどそれは
余計に負が増え悪循環になるだけです

それぞれの環境や
考え方があり皆が同じようにはいきません

ましてや自分の思う通りに
他を変えようなんてことは出来ません

良くない事を良い方へと導きたかったら
先ずは不満を持たずに接してください

頭から相手を否定せずに
そういう考えもあるねと受け止めてから
こういう考えもあるよと提案し
自分から動いてその姿を見せていく方が
相手の気持ちに届きますよ

頭では分かっていても
なかなか出来ないことだからこそ
心に留めて接していくことで
沢山の良好な関係が築かれ始めます